富山市 N様邸 棟瓦積み直し工事
2025.09.15 (Mon)
富山市 N様邸 棟瓦積み直し工事 施工データ
場所 | 富山県富山市 |
---|---|
工事内容 | 屋根リフォーム |
価格帯 | 60万円 |
工事期間 | 2~3日間 |
工事完了月 | 2025年8月 |
施工箇所 | 屋根 |
棟瓦解体①
棟部分を解体し、内部に充填されている漆喰や土を取り除きます。
棟瓦の下には専用の土が敷かれており、これが棟を支える重要な基盤となっています。
しかし、漆喰が剥がれてしまうと、この基盤の土が流出し、棟が不安定になってしまいます。棟瓦解体②
古い屋根土を丁寧に清掃し、再施工の準備を整えます。
また、撤去した瓦にひび割れなどの損傷がなければ、そのまま再利用することが可能です。下地処理
下地を清掃し、必要に応じて補修や補強を行います。土台作り①
漆喰で棟の土台を形成します。土台作り②
土台作り③
土台作り④
棟瓦の設置①
解体した棟瓦を、新しい土台の上に再び積み直します。棟瓦の設置②
仕上げ
漆喰で隙間を埋め、棟を固定します。