MENU CLOSE

富山市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り補修は富山ペイントセンター

来店予約+見積り特典Quoカードプレゼント

0120-808-1339:00~18:00 定休日なし

活動ブログ - 塗装業者選び 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 塗装業者選び

塗装業者選びの記事一覧

富山ペイントセンターの日々の活動を見てください!

2025.09.11 更新

【富山市】無理な工事は勧めません!予算に寄り添った外壁塗装&雨漏り修繕の実例

富山市|無理な工事は勧めません!予算に寄り添った外壁塗装&雨漏り修繕の実例 こんにちは、富山市の外壁塗装・雨漏り専門店 富山ペイントセンター です。 「外壁塗装や雨漏り修繕って、つい高額な工事を勧められそうで不安…」そんなお悩みを持つ方、多いのではないでしょうか? 実際、今回ご相談くださった80代ご夫婦も、他社で「カバー工法じゃないと止まらない」と言われ、高額な工事に不安を感じていらっしゃいました。 私たちは、必要な工事だけを丁寧に行い、予算に無理のないプランをご提案。「高額な工事じゃないと安心できない」と思われがちな外壁修繕でも、お客様に寄り添った施工でしっかり解決できるんです。 この記事では、実際に行った外壁塗装&雨漏り修繕の事例を通して、 高齢でも安心して依頼できる施工 予算に無理のない工事の進め方 雨漏りを止めつつ外壁を長持ちさせるポイント をご紹介します。 目次 お客様のご相談内容 予算に合わせた施工プラン 施工内容のポイント 工事後のお客様の声 まとめ:予算内で安心の施工 お客様のご相談内容 今回ご相談くださったのは 80代のご夫婦。 「他社で“カバー工法じゃないと雨漏りは止まらない”と言われて、不安で仕方なかった…」 高額で大規模な工事を提案され、ご高齢のお二人にとっては、体力面も予算面も不安だらけ。 そこで私たちは、無理のない安心施工を一緒に考えることにしました。 予算に合わせた施工プラン ポイントは「必要なところだけをしっかり補修」すること。 今すぐ修繕が必要な部分を丁寧に補修 将来的に安心できる耐久性を確保 高額な工事は無理に提案せず、お客様に寄り添ったプラン これで「高額だからと不安になる…」なんてことはありません。 施工内容のポイント ✅ 窓枠や外壁の継ぎ目をシーリングで打ち直し → 雨水の侵入ルートをシャットアウト ✅ 隙間をなくして雨漏りを防止 → 大掛かりな工事をせずにしっかり対策 ✅ 外壁塗装で美観+耐久性アップ → キレイに仕上げて、外壁を長持ちさせます 工事後のお客様の声 「これで安心して過ごせます!」 そう笑顔で言っていただけたとき、私たちも心から嬉しくなりました まとめ:予算内で安心の施工 雨漏り修繕や外壁塗装は、高額で大掛かりな工事だけが答えではありません。 建物の状態を見極めて 必要なところを必要な分だけ補修 ご予算に無理なく施工 これが、お客様にとっての「安心できる工事」です。 富山市で外壁の不安や雨漏りに悩んでいる方は、ぜひ一度 富山ペイントセンター にご相談ください。あなたのお家にぴったりの、無理のない施工プランをご提案します。 私たちは、富山市を中心とした 地域密着で建物を長持ちさせる施工メーカー 昭和50年に創業し、地域の皆さまから選ばれ続けてきました。 外壁・屋根塗装や雨漏り工事で建物を長持ちさせ、 「10年後、20年後の塗装も 富山ペイントセンターに依頼したい!」 これからもそう思っていただけるよう、 私たちは外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事の技術力・品質を磨きます。 そして、皆さまが笑顔で喜んでいただける 外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事専門店にしていきたいと思いますので、 どうぞよろしくお願いいたします。 富山ペイントセンターはご相談、診断、お見積りは無料です。 お気軽にご相談ください。 お問い合わせはコチラ 富山ペイントセンターは富山市草島と富山市花園町にショールームを構えています。 ショールームでは実物サンプルを見て、専門家に話を聞くことが出来ます。 他にも、実際のお家の写真でカラーシミュレーションを行い お住まいの新しい表情を見ることもでき、 塗装した際のイメージをつかみやすくなります。 ご来店予約はコチラ  ※ページ下部にあります。お問い合わせ、ご相談は気軽におかけください。 0120-808-133

続きはコチラ

スタッフブログ塗装業者選び外壁塗装・屋根塗装のいろは

2025.09.04 更新

あなたは大丈夫?外壁塗装の「失敗あるある」をプロが徹底解説

あなたは大丈夫?外壁塗装の「失敗あるある」をプロが徹底解説 みなさん、こんにちは!富山市で外壁塗装・屋根工事・雨漏り修理をやっている 富山ペイントセンター です。「外壁塗装を考えてるけど…失敗したら怖いな」「悪徳業者にだまされたくない!」そんな不安、めちゃくちゃ分かります。 外壁塗装って安い買い物じゃないですよね。だからこそ絶対に失敗したくない。でも実際には「やっちゃった…」って声も多いのが現実。 そこで今回は、外壁塗装でよくある失敗あるあるを、プロの目線から分かりやすく解説します!この記事を最後まで読めば、失敗しないための知識が身につくだけでなく、優良業者を見抜く目まで養えちゃいますよ。 目次 外壁塗装の失敗ってなぜ起こるの?3つの原因 1-1. 知らなかったからやっちゃった系 1-2. 業者選びでつまづいた系 1-3. 見積もりがざっくりすぎた系 外壁塗装「失敗あるある」Q&A Q1. 契約後に見積金額が上がったんだけど? Q2. 思った色と全然違うんだけど? Q3. 塗ったのにすぐ剥がれた! 失敗しないためのチェックリスト もし失敗しちゃったら?対処法と相談先 まとめ:外壁塗装で後悔しないために 1. 外壁塗装の失敗ってなぜ起こるの?3つの原因 知らなかったからやっちゃった系 塗料って「アクリル」「ウレタン」「シリコン」「フッ素」…と種類があり、価格も耐久年数もバラバラ。でもそれを知らずに「おすすめです!」って言われたまま契約すると…「あれ?もう剥がれてきたんだけど」ってなることも。 業者選びでつまづいた系 「今だけキャンペーン!足場代無料!」「他社より30万円安くします!」こんな甘い言葉に惑わされて契約すると…結果はお察しです。大事なのは複数業者から見積もりを取って、冷静に比較すること! 見積もりがざっくりすぎた系 「外壁塗装一式 ○○円」っていう見積もりは要注意。足場代や下地処理、3回塗り(下塗り・中塗り・上塗り)までちゃんと書いてあるか確認必須です。 2. 外壁塗装「失敗あるある」Q&A Q1. 契約後に見積金額が上がったんだけど? → 基本的にありません!ただし工事中に予期せぬ劣化が見つかる場合は追加工事の提案はあり得ます。でも勝手に進めて高額請求してくる業者はアウト。 Q2. 思った色と全然違うんだけど? → これも超あるある。色見本は小さいとイメージが狂いやすいです。A4サイズ以上の大きめサンプルやカラーシミュレーションを活用しましょう。 Q3. 塗ったのにすぐ剥がれた! → 下地処理や乾燥時間を守らなかった可能性大。塗装は3回塗りが基本。ここを手抜きすると必ずトラブルに。 3. 失敗しないためのチェックリスト ✅ 複数業者に相見積もりを取る✅ 見積書に「工程」「塗料メーカー名」「数量」「保証内容」が書かれているか確認✅ 色は必ず大きめサンプルでチェック✅ 工事中もこまめに現場を確認 この4つをやるだけで、失敗のリスクはぐっと下がります。 4. もし失敗しちゃったら? まずは施工業者に連絡!状況を説明しましょう。多くの業者は保証期間を設けているため、無償で補修してもらえる可能性があります。 解決しないときは第三者の専門家にセカンドオピニオンを依頼するのもアリ。依頼した業者との話し合いがうまくいかない場合は、第三者の専門家(外壁塗装診断士など)に相談し、客観的な意見を求めるのも有効です。 まとめ 外壁塗装は知識ゼロで挑むと危険ですが、ちょっとしたポイントを押さえれば失敗は防げます。 富山ペイントセンターでは、地域密着で丁寧な施工を大切にしています。富山市で外壁塗装・屋根工事・雨漏りにお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください! 富山市で外壁塗装・屋根工事・雨漏りなら 富山ペイントセンター におまかせ! 富山ペイントセンターはご相談、診断、お見積りは無料です。 お気軽にご相談ください。 お問い合わせはコチラ 富山ペイントセンターは富山市草島と富山市花園町にショールームを構えています。 ショールームでは実物サンプルを見て、専門家に話を聞くことが出来ます。 他にも、実際のお家の写真でカラーシミュレーションを行い お住まいの新しい表情を見ることもでき、 塗装した際のイメージをつかみやすくなります。 ご来店予約はコチラ ※ページ下部にあります。 お問い合わせ、ご相談は気軽におかけください。 0120-808-133

続きはコチラ

スタッフブログ塗装業者選び外壁塗装・屋根塗装のいろは

メッシュシート

2024.12.16 更新

外壁塗装にメッシュシートが欠かせない理由とは?

  みなさんこんにちは! 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店の 富山ペイントセンターです。 ”地域密着” 私たちは、富山市草島にショールームを構え 富山市を中心とした 建物を長持ちさせる施工メーカーです。 地域の皆様の住まいを守り、暮らしを守ります。 雨漏り、外壁塗装、屋根塗装、外装リフォームは 富山ペイントセンターにお任せください!     外壁塗装にメッシュシートが欠かせない理由とは? はじめに 外壁塗装を行う際に、現場を覆う「メッシュシート」を目にしたことはありませんか?メッシュシートは工事現場でよく見られるアイテムですが、その目的や重要性を知っている方は意外と少ないかもしれません。今回は、外壁塗装におけるメッシュシートの役割と必要性について詳しく解説します。   目次 メッシュシートとは? メッシュシートが欠かせない理由 まとめ   メッシュシートとは? メッシュシートとは、建築工事や外壁塗装時に欠かせないアイテムであり、足場の周りを覆う網目状のシートのことです。ポリエステルやナイロンなどの耐久性のある素材で作られており、通気性が良く、現場の安全性を確保するために使用されます。 メッシュシートを使用しないという業者には注意が必要かもしれません。 メッシュシートが欠かせない理由 安全性の確保メッシュシートは、塗装作業中に発生する塗料の飛散を防ぎます。これにより、近隣の住宅や車両、歩行者に塗料がかかるトラブルを未然に防ぐことができます。 作業環境の向上メッシュシートは風を軽減し、作業中の安全性を高めます。特に、高所での作業では強風が危険な要因となるため、風を遮るメッシュシートは欠かせません。 近隣への配慮塗装中の粉塵やゴミ、臭気が周囲に飛散するのを防ぎ、近隣への影響を最小限に抑えます。これにより、作業中のトラブルを防ぐだけでなく、地域との良好な関係を保つことができます。 雨天時でも一部施工が可能になるメッシュシートは横からの雨を防いでくれるため、雨天時でも条件によっては作業が可能な場合があります。軒先から足場に向かってマスカーで養生することで、上部からの雨水を逃がし多少の横風程度なら塗装作業を続行できることがあります。ただし、強い風雨の場合は施工できませんので、状況に応じて判断する必要があります。 一部の業者では、コスト削減のため、メッシュシートを使用しない場合もありますが、天候が良い時にしか作業を進められないなどの理由で、結果的にメッシュシートを使用することがコスト削減につながる場合もございます。 その他安全面などに配慮し、メッシュシートは使用するべきと考えております。   まとめ 外壁塗装において、メッシュシートは工事を安全かつ円滑に進めるための重要なアイテムです。塗料の飛散防止や近隣への配慮だけでなく、作業環境や安全性の向上、さらには一部雨天時の施工を可能にするなど、多くの役割を担っています。 メッシュシートを使用しない業者にはリスクが伴うため、施工前にしっかりと内容を確認し、安全で信頼できる業者を選びましょう。       私たちは、富山市を中心とした ”地域密着”で建物を長持ちさせる施工メーカーです。 富山ペイントセンターは昭和50年に創業し、地域の皆さまから選ばれ続けてきました。 「10年後、20年後の塗装も 富山ペイントセンターに依頼したい!」  これからもそう思っていただけるよう、私たちは外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事の技術力・品質を磨きます。 そして、皆さまが笑顔で喜んでいただける外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事専門店にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。     富山ペイントセンターはご相談、診断、お見積りは無料です。 お気軽にご相談ください。 お問い合わせはコチラ     富山ペイントセンターは富山市草島にショールームを構えています。 ショールームでは実物サンプルを見て、専門家に話を聞くことが出来ます。 他にも、実際のお家の写真でカラーシミュレーションを行い お住まいの新しい表情を見ることもでき、 塗装した際のイメージをつかみやすくなります。 ご来店予約はコチラ ※ページ下部にあります。       富山ペイントセンターは、 ご相談、診断、お見積り  すべて 無料 です! お問い合わせ、ご相談は気軽におかけください。 0120-808-133

続きはコチラ

塗装業者選び

2024.03.26 更新

富山ペイントセンターの強み

  みなさんこんにちは! 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店の 富山ペイントセンターです。 ”地域密着” 私たちは、富山市草島にショールームを構え 富山市を中心とした 建物を長持ちさせる施工メーカーです。 地域の皆様の住まいを守り、暮らしを守ります。 雨漏り、外壁塗装、屋根塗装、外装リフォームは 富山ペイントセンターにお任せください!   富山ペイントセンターの強み 1. 雨漏り工事の専門知識 富山ペイントセンターは、外壁塗装だけでなく、雨漏り工事においても豊富な経験と専門知識を持っています。あらゆる屋根材や外壁材、建物構造に対応することが可能で、長年の実績を活かしてお客様の住まいを守り続けています。雨漏り工事は、板金、タイル、サイディング、モルタル、スレート、瓦など、あらゆる材質や構造に対応するため、幅広い知識が必要です。富山ペイントセンターは、建物を長持ちさせる施工メーカー株式会社ナカゼから派生した事業であり、その専門性が強みです。 2. ショールームの展示と今後の展開 富山市草島にあるショールームでは、実際の材料や施工例を展示しています。お客様は実物を見て触れることで、安心感を得られます。また、地域に根差した施工メーカーとしての信頼性を示し、保証期間を超えたサービスを提供することで、お客様の不安を解消しています。現在、富山市中心部に2店舗目の展開も計画中であり、これによりさらに多くのお客様に寄り添うことが可能になります。 3. 多岐にわたる施工サービス 外壁塗装だけでなく、水回りや内装のリフォームも手掛けており、建物全体の耐久性を高めることで、お客様の建物をあらゆる角度から長持ちさせることができます。 4. 丁寧な顧客対応 劣化診断報告書、カラーシミュレーション、作業報告書を用いて、お客様に分かりやすく説明し、施工を安心して任せられる環境を整えています。 価格について 他社と比べて特別安いわけではありませんが、適切な施工により長期的に見て無駄な出費を抑えることができ、コストパフォーマンスに優れたサービスを提供しています。お客様の満足を第一に考え、建物を長持ちさせることで、お客様の暮らしを守り続けます。     私たちは、富山市を中心とした ”地域密着”で建物を長持ちさせる施工メーカーです。 富山ペイントセンターは昭和50年に創業し、地域の皆さまから選ばれ続けてきました。 「10年後、20年後の塗装も 富山ペイントセンターに依頼したい!」  これからもそう思っていただけるよう、私たちは外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事の技術力・品質を磨きます。 そして、皆さまが笑顔で喜んでいただける外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事専門店にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。     富山ペイントセンターはご相談、診断、お見積りは無料です。 お気軽にご相談ください。 お問い合わせはコチラ     富山ペイントセンターは富山市草島にショールームを構えています。 ショールームでは実物サンプルを見て、専門家に話を聞くことが出来ます。 他にも、実際のお家の写真でカラーシミュレーションを行い お住まいの新しい表情を見ることもでき、 塗装した際のイメージをつかみやすくなります。 ご来店予約はコチラ ※ページ下部にあります。       富山ペイントセンターは、 ご相談、診断、お見積り  すべて 無料 です! お問い合わせ、ご相談は気軽におかけください。 0120-808-133

続きはコチラ

塗装業者選び

赤外線

2023.08.18 更新

赤外線カメラを使用した散水調査

  みなさんこんにちは! 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店の 富山ペイントセンターです。 ”地域密着” 私たちは、富山市草島にショールームを構え 富山市を中心とした 建物を長持ちさせる施工メーカーです。 地域の皆様の住まいを守り、暮らしを守ります。 雨漏り、外壁塗装、屋根塗装、外装リフォームは 富山ペイントセンターにお任せください!     今回は富山市のアパートの散水調査に行きました。 室内ではありませんが雨漏りが発生したとこのとで相談がありました。 赤外線カメラも使用して調査している様子を紹介します。     今回相談のあった浸出箇所は2箇所です。 浸出箇所の上部に散水していき、浸入箇所を確認します。 [gallery ids="2063,2064"] [gallery columns="4" ids="2065,2068,2069"]     散水の様子 [gallery columns="4" ids="2075,2074,2073"]     浸出の様子 [caption id="attachment_2080" align="alignnone" width="301"] ①浸出の様子[/caption] ①散水の写真の箇所に散水して20秒ほどで浸出しました。   [caption id="attachment_2081" align="alignnone" width="301"] ②浸出の様子[/caption] ②外側に散水して20秒ほどで浸出しました。 ②内側に散水しても浸出は見られませんでした。       赤外線写真 [gallery columns="4" ids="2070,2071,2072"] 浸出箇所の温度が低下し、その温度差が写真で分かるようになっています。 短時間で浸出が確認できない場合も、壁の中で水が染みた箇所の温度が下がることで 赤外線カメラを使用して浸出箇所を確認することができます。     今回は進出までの時間が短く浸入箇所の確認がすぐにとれました。 雨水が鎧張りの屋根を伝い浸入箇所に流れやすくなっているため 劣化が進みやすくなっていました。 シーリングを打ち込むことで浸入経路を塞ぎ、広く埋めることで強度を高める対応をしました。     おまけ [caption id="attachment_2082" align="alignnone" width="449"] 赤外線写真撮影の様子[/caption]     私たちは、富山市を中心とした ”地域密着”で建物を長持ちさせる施工メーカーです。 富山ペイントセンターは昭和50年に創業し、地域の皆さまから選ばれ続けてきました。 「10年後、20年後の塗装も 富山ペイントセンターに依頼したい!」  これからもそう思っていただけるよう、私たちは外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事の技術力・品質を磨きます。 そして、皆さまが笑顔で喜んでいただける外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事専門店にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。     富山ペイントセンターはご相談、診断、お見積りは無料です。 お気軽にご相談ください。 お問い合わせはコチラ     富山ペイントセンターは富山市草島にショールームを構えています。 ショールームでは実物サンプルを見て、専門家に話を聞くことが出来ます。 他にも、実際のお家の写真でカラーシミュレーションを行い お住まいの新しい表情を見ることもでき、 塗装した際のイメージをつかみやすくなります。 ご来店予約はコチラ ※ページ下部にあります。       富山ペイントセンターは、 ご相談、診断、お見積り  すべて 無料 です! お問い合わせ、ご相談は気軽におかけください。 0120-808-133    

続きはコチラ

塗装業者選び雨漏り修理

2023.06.29 更新

雨漏りの基礎知識|修理業者の選び方

富山市のみなさんこんにちは! 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店の 富山ペイントセンターです。 今回は 雨漏りの基本知識 雨漏り修理業者の選び方について ご説明します。     もくじ ○業者選びに失敗するとどうなる? ○業者選びのポイント  ・原因の調査を行っている  ・実績を公開している  ・雨漏りが止まらなかった時の対応の保証がある ○まとめ       業者選びに失敗するとどうなる? 雨漏りの修理は難しく複雑になると修理できない業者や 原因の調査を行わず、憶測で修理を施工してしまう業者もいます。 経験や知識が浅い業者に依頼してしまうと   ・修理したのに直らず、すぐに再発してしまう   ・原因の説明を聞いてもよくわからない   ・再発の修理を依頼しても対応が遅い、逃げてしまう   という問題が発生してしまう場合があります。 時間とお金が無駄になってしまうので 業者選びはしっかりと考えて行いましょう。         業者選びのポイント 雨漏りは住宅の重大な問題であり、早急な修理が必要です。 しかし、信頼できる雨漏り修理業者を選ぶことは容易ではありません。 安心して任せられるプロを見つけるために、以下のアドバイスを参考にしてください。   ・原因の調査を行っている 基本的に外壁の内部には二次防水があるので雨水が浸入した場合に 外に逃がすことで室内に浸出しないようになっています。 その二次防水に問題があると雨漏りが発生しますが、 二次防水の問題は外から見るだけではわかりません。 浸入口から離れた場所から浸出することもあり、それを憶測だけで施工してしまうと 実際に雨水が浸入している部分とは違う場所に施工してしまう場合もあります。 時間もお金も無駄になってしまうので、調査を行っているかは重要なポイントです。   ・実績を公開している 雨漏りの修理は知識と経験が必要になります。 雨漏り修理の実績を公開されている場合は経験があると判断できます。 ホームページや口コミを確認して実績を確認しましょう。   ・雨漏りが止まらなかった時の対応の保証がある 雨漏りの修理は複雑になると一回では直せない場合があります。 そういった時には迅速かつ最後まで対応できることと、その説明がある業者は安心できます。   これらが業者選びのポイントになります。 雨漏りは早めに対応する必要があることには間違いないですが 雨漏りが起きた際は余裕を持っていくつかの業者に診断、見積りを依頼してみて ポイントに当てはまることに加えて、わかりやすい説明がある業者がいいでしょう。     まとめ 雨漏り修理の業者選びは慎重に行う必要があります。 口コミや評判、見積もりの透明性、アフターサービスなど様々な要素を考慮し 信頼できる業者を選ぶことで、安心して雨漏り修理を任せることができます。 しっかりと調査し、高品質なサービスを提供するプロに出会えることを願っています。        私たちは、富山市を中心とした ”地域密着”にこだわりを持つ施工メーカーです。 富山ペイントセンターは昭和50年に創業し、地域の皆さまから選ばれ続けてきました。 「10年後、20年後の塗装も 富山ペイントセンターに依頼したい!」  これからもそう思っていただけるよう、私たちは外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事の技術力・品質を磨きます。 そして、皆さまが笑顔で喜んでいただける外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事専門店にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 富山ペイントセンターは、 ご相談、お見積り、診断  すべて 無料 です! お問い合わせ、ご相談は気軽におかけください。 0120-808-133

続きはコチラ

塗装業者選び雨漏り修理

代表からのメッセージ

富山ペイントセンター

代表取締役社長中陳 武

今も未来も安心のまごころ塗装

塗装業者選びでの外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社ナカゼにご相談ください!

富山ペイントセンターは昭和52年に創業し、地域の皆さまから選ばれ続けてきました。

残念なことに塗装業界ではまだ手抜き工事や料金の水増しが多いというのが現状です。
「手抜き工事をされた」「すぐに塗装が剥がれた」などトラブルの声はよく聞きます。
気付いたときには会社がもう無かったということもよくあります。

塗装は「適正な診断・見積」「適正な技術」「適正なアフターケア」が揃った会社に依頼することをオススメします。
富山ペイントセンターは施工してからが本当のお付き合いの始まりだと考えております。
「10年後、20年後も富山ペイントセンターで塗装したい!」
そう思っていただけるよう、富山ペイントセンターは外壁塗装、屋根工事の技術力・品質力を磨き、皆さまが笑顔で喜んでいただける外壁塗装&屋根塗装専門店にしていきたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します!

皆様のお越しをお待ちしております!!

  • 草島本店ショールーム

    • 草島本店ショールーム
    • 草島本店ショールーム
    草島本店ショールーム アクセスマップ
    草島本店ショールーム

    〒930-2201 富山県富山市草島33-2
    フリーダイヤル:0120-808-133
    営業時間 9:00~16:00(水曜日定休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

  • 富山南店

    • 富山南店
    • 富山南店
    富山南店 アクセスマップ
    富山南店

    〒939-8201 富山県富山市花園町3-7-14
    【完全予約制】来店予約必須
    フリーダイヤル:0120-808-133

    ショールームについて詳しくはコチラ

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
富山県富山市・射水市地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

富山市・射水市

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

地域密着の
富山ペイントセンターです

富山ペイントセンターは昭和52年に創業した老舗の屋根外壁塗装専門店です。
​これからも大好きな富山の人たちの住まいを守ります。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-808-133電話受付時間 9:00~18:00 定休日なし

現場ブログ

お客様の声

スタッフ紹介

富山市・射水市の住宅塗装は
私達にお任せ下さい!

施工エリア

富山ペイントセンターは富山県富山市・射水市を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。