MENU CLOSE

富山市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り補修は富山ペイントセンター

来店予約+見積り特典Quoカードプレゼント

0120-808-1339:00~18:00 定休日なし

活動ブログ - スタッフブログ 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > スタッフブログ

スタッフブログの記事一覧

富山ペイントセンターの日々の活動を見てください!

2025.09.29 更新

ズバリ解説!外壁塗装の施工期間ってどれくらい?工程別の日数と期間が長引く原因とは?

ズバリ解説!外壁塗装の施工期間ってどれくらい?工程別の日数と期間が長引く原因とは? こんにちは!富山市の外壁塗装・屋根工事・雨漏り専門店、富山ペイントセンターです!いつもブログを読んでいただきありがとうございます✨ 「そろそろ外壁塗装したいけど、どれくらいの期間家に人が出入りするの?」「工事中って生活に支障あるの?」 こういう疑問、意外と多いんです。外壁塗装は決して短期で終わる工事ではないので、生活への影響を心配するのは当然です。 この記事では、外壁塗装にかかる標準的な施工期間を、工程ごとの具体的な日数と一緒に解説!さらに、期間が長引く原因や、手抜き工事を見抜くチェックポイントまで、しっかりお伝えします 目次 外壁塗装の施工期間、結論から言うと?└ 期間に差が出る3つの理由└ 作業日数と工期全体の違い 工程別スケジュールと日数の目安 施工期間が長引く主な原因と対処法└ 天候による遅延└ 下地や雨漏りの予期せぬ劣化└ 業者都合による延長 手抜き工事を見抜くチェックポイント 富山市で外壁塗装を依頼する際のポイント└ 富山市の気候に合わせた施工時期└ ワンストップ対応の業者が安心└ 地域密着の業者を選ぶ理由 まとめ 1. 外壁塗装の施工期間、結論から言うと? 戸建て住宅(2階建て)であれば、だいたい**3週間〜4週間(15〜20営業日)**が目安です。ただし、建物の大きさや劣化状態、天候によって変動します。 例えば、延床30坪くらいの一般的な住宅なら約4週間。延床40坪以上や付帯塗装が多い場合は1.5カ月くらいかかることもあります。 期間に差が出る3つの理由 建物の大きさ:塗る面積が広いほど日数は増えます 外壁の劣化状態:ひび割れやコーキングの補修が多いと下地処理に日数がかかります 塗料の種類:水性より油性塗料、一般塗料よりフッ素など高性能塗料は乾燥時間を守る必要があります 作業日数と工期全体は違う 作業日数:職人が現場で塗る日数(15〜20日) 工期全体:足場設置〜解体・清掃までの期間(乾燥日や雨天による中断を含む)=約3〜4週間 ポイント:優良な業者は乾燥時間を無視せず、無理に作業を進めません。 2. 工程別スケジュールと日数の目安 外壁塗装はステップごとに進みます。工程を知れば、生活スケジュールも立てやすくなります! 工程 標準日数 ポイント STEP1:足場設置 2〜4日 建物形状によって変動。飛散防止ネットも設置 STEP2:高圧洗浄 1~2日 汚れや古い塗膜を落とす重要工程。乾燥時間も考慮 STEP3:養生・下地処理 3〜4日 窓やドアを養生、ひび割れ・コーキング補修 STEP4:下塗り・中塗り・上塗り 5〜7日 塗り重ねと乾燥時間を確保するのがポイント STEP5:検査・足場解体・清掃 2〜3日 最終チェックと片付け 合計作業日数:13〜20日工期全体:3〜4週間(天候による予備日を含む) 雨や雪で作業が中断することもあります。天候による遅延を見越したスケジュールが安心です。 3. 施工期間が長引く主な原因と対処法 天候による遅延 雨・雪・強風・気温5℃以下・湿度85%以上は作業中止 乾燥時間を省略する業者は手抜きの可能性大 下地や雨漏りの予期せぬ劣化 外壁を剥がしたら腐食や雨漏りが見つかることも 事前調査でリスクを把握できる業者を選ぶのが安心 業者都合 職人の手配ミスや他現場との兼ね合いで工期が延びる場合も 契約前に職人の専属体制や工期順守体制を確認 4. 手抜き工事を見抜くチェックポイント 極端に短い工期は要注意!→ 乾燥時間を無視して塗っている可能性あり 塗料メーカー推奨の乾燥時間を確認→ 使用塗料の品番と仕様書で「塗り重ね間隔」をチェック 工程表の正しい見方 各塗りの間に最低1日以上の空きがあるか 天候による予備日があるか 高圧洗浄後の乾燥日が明記されているか 5. 富山市で外壁塗装を依頼する際のポイント 富山市の気候に合わせた施工時期 春(4〜5月)と秋(9〜11月)がベスト 冬は気温が低く乾燥不良のリスクが高いため工期が長くなる ワンストップ対応の業者が安心 外壁塗装だけでなく屋根工事・雨漏り修理も対応できると安心 複数業者に頼む手間がなく、工期延長リスクも低減 地域密着の業者を選ぶ理由 急な天候変化にも柔軟に対応 万一の不具合にも即対応できるフットワークの軽さ まとめ 標準施工期間:戸建て住宅で約3〜4週間 長引く原因:天候の遅延、予期せぬ劣化による追加工事 安心の工事:詳細工程表・乾燥時間厳守・地域密着・ワンストップ対応の業者を選ぶ 富山市で外壁塗装・屋根工事・雨漏りを検討中の方は、ぜひ富山ペイントセンターにおまかせください!安全・安心・高品質な施工で、あなたの大切な家を守ります✨ 私たちは、富山市を中心とした 地域密着で建物を長持ちさせる施工メーカー 昭和50年に創業し、地域の皆さまから選ばれ続けてきました。 外壁・屋根塗装や雨漏り工事で建物を長持ちさせ、 「10年後、20年後の塗装も 富山ペイントセンターに依頼したい!」 これからもそう思っていただけるよう、 私たちは外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事の技術力・品質を磨きます。 そして、皆さまが笑顔で喜んでいただける 外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事専門店にしていきたいと思いますので、 どうぞよろしくお願いいたします。 富山ペイントセンターはご相談、診断、お見積りは無料です。 お気軽にご相談ください。 お問い合わせはコチラ 富山ペイントセンターは富山市草島と富山市花園町にショールームを構えています。 ショールームでは実物サンプルを見て、専門家に話を聞くことが出来ます。 他にも、実際のお家の写真でカラーシミュレーションを行い お住まいの新しい表情を見ることもでき、 塗装した際のイメージをつかみやすくなります。 ご来店予約はコチラ  ※ページ下部にあります。お問い合わせ、ご相談は気軽におかけください。 0120-808-133

続きはコチラ

スタッフブログ外壁・屋根リフォーム外壁塗装・屋根塗装のいろは

2025.09.12 更新

注意喚起のお知らせ

注意喚起のお知らせ 拝啓 平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 このたび、弊社の協力会社を装った人物が「近隣挨拶」と称し、お客様のご近隣宅を訪問して屋根の調査を申し出るという事案が発生いたしました。訪問した人物は「山口」と名乗り、弊社協力会社の名称を装った可能性がございます。名刺の提示を求められた際には「車に置き忘れた」と言い、そのまま立ち去ったとのことです。 ここで改めてご案内申し上げますが、 弊社はこのような人物とは一切関係ございません。 また、訪問販売や事前連絡のない屋根調査を行うことはございません。 今回の件はお客様ご自身への直接的な訪問ではなく、近隣のお宅での出来事ではございますが、同様の行為を見かけられた際には、十分にご注意くださいますようお願い申し上げます。 万が一、このような人物に調査を依頼してしまったり、契約を交わしてしまった場合は、速やかに以下の窓口へご相談ください。 お近くの 消費生活センター 最寄りの 警察署 信頼できる 弁護士 お客様におかれましては、不審な訪問や近隣での不審行為を目撃された際には、どうぞご警戒くださいますようお願い申し上げます。 今後とも安心して弊社をご利用いただけますよう、社員一同、安全対策に努めてまいります。 株式会社ナカゼ 代表取締役社長 中陳武

続きはコチラ

スタッフブログ

2025.09.11 更新

【富山市】無理な工事は勧めません!予算に寄り添った外壁塗装&雨漏り修繕の実例

富山市|無理な工事は勧めません!予算に寄り添った外壁塗装&雨漏り修繕の実例 こんにちは、富山市の外壁塗装・雨漏り専門店 富山ペイントセンター です。 「外壁塗装や雨漏り修繕って、つい高額な工事を勧められそうで不安…」そんなお悩みを持つ方、多いのではないでしょうか? 実際、今回ご相談くださった80代ご夫婦も、他社で「カバー工法じゃないと止まらない」と言われ、高額な工事に不安を感じていらっしゃいました。 私たちは、必要な工事だけを丁寧に行い、予算に無理のないプランをご提案。「高額な工事じゃないと安心できない」と思われがちな外壁修繕でも、お客様に寄り添った施工でしっかり解決できるんです。 この記事では、実際に行った外壁塗装&雨漏り修繕の事例を通して、 高齢でも安心して依頼できる施工 予算に無理のない工事の進め方 雨漏りを止めつつ外壁を長持ちさせるポイント をご紹介します。 目次 お客様のご相談内容 予算に合わせた施工プラン 施工内容のポイント 工事後のお客様の声 まとめ:予算内で安心の施工 お客様のご相談内容 今回ご相談くださったのは 80代のご夫婦。 「他社で“カバー工法じゃないと雨漏りは止まらない”と言われて、不安で仕方なかった…」 高額で大規模な工事を提案され、ご高齢のお二人にとっては、体力面も予算面も不安だらけ。 そこで私たちは、無理のない安心施工を一緒に考えることにしました。 予算に合わせた施工プラン ポイントは「必要なところだけをしっかり補修」すること。 今すぐ修繕が必要な部分を丁寧に補修 将来的に安心できる耐久性を確保 高額な工事は無理に提案せず、お客様に寄り添ったプラン これで「高額だからと不安になる…」なんてことはありません。 施工内容のポイント ✅ 窓枠や外壁の継ぎ目をシーリングで打ち直し → 雨水の侵入ルートをシャットアウト ✅ 隙間をなくして雨漏りを防止 → 大掛かりな工事をせずにしっかり対策 ✅ 外壁塗装で美観+耐久性アップ → キレイに仕上げて、外壁を長持ちさせます 工事後のお客様の声 「これで安心して過ごせます!」 そう笑顔で言っていただけたとき、私たちも心から嬉しくなりました まとめ:予算内で安心の施工 雨漏り修繕や外壁塗装は、高額で大掛かりな工事だけが答えではありません。 建物の状態を見極めて 必要なところを必要な分だけ補修 ご予算に無理なく施工 これが、お客様にとっての「安心できる工事」です。 富山市で外壁の不安や雨漏りに悩んでいる方は、ぜひ一度 富山ペイントセンター にご相談ください。あなたのお家にぴったりの、無理のない施工プランをご提案します。 私たちは、富山市を中心とした 地域密着で建物を長持ちさせる施工メーカー 昭和50年に創業し、地域の皆さまから選ばれ続けてきました。 外壁・屋根塗装や雨漏り工事で建物を長持ちさせ、 「10年後、20年後の塗装も 富山ペイントセンターに依頼したい!」 これからもそう思っていただけるよう、 私たちは外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事の技術力・品質を磨きます。 そして、皆さまが笑顔で喜んでいただける 外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事専門店にしていきたいと思いますので、 どうぞよろしくお願いいたします。 富山ペイントセンターはご相談、診断、お見積りは無料です。 お気軽にご相談ください。 お問い合わせはコチラ 富山ペイントセンターは富山市草島と富山市花園町にショールームを構えています。 ショールームでは実物サンプルを見て、専門家に話を聞くことが出来ます。 他にも、実際のお家の写真でカラーシミュレーションを行い お住まいの新しい表情を見ることもでき、 塗装した際のイメージをつかみやすくなります。 ご来店予約はコチラ  ※ページ下部にあります。お問い合わせ、ご相談は気軽におかけください。 0120-808-133

続きはコチラ

スタッフブログ塗装業者選び外壁塗装・屋根塗装のいろは

2025.09.04 更新

あなたは大丈夫?外壁塗装の「失敗あるある」をプロが徹底解説

あなたは大丈夫?外壁塗装の「失敗あるある」をプロが徹底解説 みなさん、こんにちは!富山市で外壁塗装・屋根工事・雨漏り修理をやっている 富山ペイントセンター です。「外壁塗装を考えてるけど…失敗したら怖いな」「悪徳業者にだまされたくない!」そんな不安、めちゃくちゃ分かります。 外壁塗装って安い買い物じゃないですよね。だからこそ絶対に失敗したくない。でも実際には「やっちゃった…」って声も多いのが現実。 そこで今回は、外壁塗装でよくある失敗あるあるを、プロの目線から分かりやすく解説します!この記事を最後まで読めば、失敗しないための知識が身につくだけでなく、優良業者を見抜く目まで養えちゃいますよ。 目次 外壁塗装の失敗ってなぜ起こるの?3つの原因 1-1. 知らなかったからやっちゃった系 1-2. 業者選びでつまづいた系 1-3. 見積もりがざっくりすぎた系 外壁塗装「失敗あるある」Q&A Q1. 契約後に見積金額が上がったんだけど? Q2. 思った色と全然違うんだけど? Q3. 塗ったのにすぐ剥がれた! 失敗しないためのチェックリスト もし失敗しちゃったら?対処法と相談先 まとめ:外壁塗装で後悔しないために 1. 外壁塗装の失敗ってなぜ起こるの?3つの原因 知らなかったからやっちゃった系 塗料って「アクリル」「ウレタン」「シリコン」「フッ素」…と種類があり、価格も耐久年数もバラバラ。でもそれを知らずに「おすすめです!」って言われたまま契約すると…「あれ?もう剥がれてきたんだけど」ってなることも。 業者選びでつまづいた系 「今だけキャンペーン!足場代無料!」「他社より30万円安くします!」こんな甘い言葉に惑わされて契約すると…結果はお察しです。大事なのは複数業者から見積もりを取って、冷静に比較すること! 見積もりがざっくりすぎた系 「外壁塗装一式 ○○円」っていう見積もりは要注意。足場代や下地処理、3回塗り(下塗り・中塗り・上塗り)までちゃんと書いてあるか確認必須です。 2. 外壁塗装「失敗あるある」Q&A Q1. 契約後に見積金額が上がったんだけど? → 基本的にありません!ただし工事中に予期せぬ劣化が見つかる場合は追加工事の提案はあり得ます。でも勝手に進めて高額請求してくる業者はアウト。 Q2. 思った色と全然違うんだけど? → これも超あるある。色見本は小さいとイメージが狂いやすいです。A4サイズ以上の大きめサンプルやカラーシミュレーションを活用しましょう。 Q3. 塗ったのにすぐ剥がれた! → 下地処理や乾燥時間を守らなかった可能性大。塗装は3回塗りが基本。ここを手抜きすると必ずトラブルに。 3. 失敗しないためのチェックリスト ✅ 複数業者に相見積もりを取る✅ 見積書に「工程」「塗料メーカー名」「数量」「保証内容」が書かれているか確認✅ 色は必ず大きめサンプルでチェック✅ 工事中もこまめに現場を確認 この4つをやるだけで、失敗のリスクはぐっと下がります。 4. もし失敗しちゃったら? まずは施工業者に連絡!状況を説明しましょう。多くの業者は保証期間を設けているため、無償で補修してもらえる可能性があります。 解決しないときは第三者の専門家にセカンドオピニオンを依頼するのもアリ。依頼した業者との話し合いがうまくいかない場合は、第三者の専門家(外壁塗装診断士など)に相談し、客観的な意見を求めるのも有効です。 まとめ 外壁塗装は知識ゼロで挑むと危険ですが、ちょっとしたポイントを押さえれば失敗は防げます。 富山ペイントセンターでは、地域密着で丁寧な施工を大切にしています。富山市で外壁塗装・屋根工事・雨漏りにお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください! 富山市で外壁塗装・屋根工事・雨漏りなら 富山ペイントセンター におまかせ! 富山ペイントセンターはご相談、診断、お見積りは無料です。 お気軽にご相談ください。 お問い合わせはコチラ 富山ペイントセンターは富山市草島と富山市花園町にショールームを構えています。 ショールームでは実物サンプルを見て、専門家に話を聞くことが出来ます。 他にも、実際のお家の写真でカラーシミュレーションを行い お住まいの新しい表情を見ることもでき、 塗装した際のイメージをつかみやすくなります。 ご来店予約はコチラ ※ページ下部にあります。 お問い合わせ、ご相談は気軽におかけください。 0120-808-133

続きはコチラ

スタッフブログ塗装業者選び外壁塗装・屋根塗装のいろは

2025.08.28 更新

【完全保存版】外壁塗装の工事中に気をつけたい3つのこと。トラブルはこうして防げ!

こんにちは!富山市で外壁塗装や屋根工事、雨漏り修理をしている 富山ペイントセンター です! 外壁塗装を検討している方の中には、こんな不安がありませんか? 「工事中って、家はどうなるの?」 「近所に迷惑かけないか心配…」 「そもそも何から準備したらいいの?」 ……わかります。初めての塗装工事って、未知のイベント感がありますよね。(私も初めて足場が組まれたとき、「え、家がジャングルジム化してる!?」って思いました) ということで今回は、外壁塗装のプロが 工事中に押さえておくべき3つのポイント をやさしく解説します。この記事を読めば、ご近所との関係もスムーズに、お家もピカピカに仕上がること間違いなし! 目次 ご近所トラブル回避術|挨拶は最強のコミュニケーション  └ よくある質問:工事中にご近所からクレームが出たら? 工事前のチェック|車・植木は要注意! 仕上がりを左右する|工事中の過ごし方とチェックポイント まとめ|外壁塗装は準備とコミュニケーションで9割成功 1. 【ご近所トラブル回避術】挨拶は最強のコミュニケーション 外壁塗装工事って、実はご近所さんにちょっとしたご迷惑をかけちゃうんです。 足場の組立・解体 → ガチャガチャ音がする 高圧洗浄 → 水しぶきが飛ぶ 塗料のニオイ → 夏は特に気になる だからこそ、 工事前のご挨拶 がめちゃくちゃ大事! 挨拶のポイント タイミング → 工事の1週間〜10日前 誰が行く? → 施工会社の担当のみで伺うのが一般的 挨拶範囲 → 向かい・両隣・裏のお家。飛散が心配ならちょっと広めに。 これをやるだけで、「あ、ちゃんとしてる会社さんね」と安心してもらえます。逆に挨拶なしで始めると、「いきなりドリル音!?なにごと!?」って警戒されるかも。 よくある質問(Q&A) Q. 工事中にご近所からクレームが出たらどうすればいい?A. 外壁塗装工事では、騒音や塗料のニオイでご近所からクレームをいただくこともあります。その際は、お客様自身で対応せず、すぐに施工会社へ連絡してください。 施工会社の担当者が状況を正確に把握し、誠実に対応することで、トラブルが大きくなるのを防げます。むしろ迅速に対応することで、「きちんとした会社だな」と評価が上がるケースもあります。 2. 【工事前のチェック】車・植木は要注意! 工事をスムーズに進めるために、事前準備は必須です。 ✅ 車の移動は要確認 足場を組む際、ご自宅の周りにスペースが必要になることがあります。ただし、必ずしも移動が必要とは限りません。事前に施工会社の担当へ「車は移動した方がいいですか?」と確認しておくと安心です。 植木や鉢植えは避難 移動できる鉢植えは別の場所へ移動。大きな植木や花壇は、施工会社が専用の養生シートで保護してくれます。大切な植物がある場合は、必ず事前に相談しましょう。 ⚡ 足場を組むときの電線チェック 住宅の立地によっては、足場と電線が近い場合があります。そのままだと工事に支障が出たり、作業の安全性に関わることも。「家の周りの電線は大丈夫ですか?」と事前に確認しておくと安心です。 ちょっとした準備をするだけで、工事中の不安やトラブルはぐっと減らせます。 3. 【仕上がりを左右する】工事中の過ごし方とチェックポイント 外壁塗装の出来を決めるのは、実は「工事中の小さな気づき」です。 騒音・ニオイ → 窓を閉めて換気をこまめに。 作業立ち合い → 常にいなくてもOK!気になる時だけチェックで十分。 気になる点は即伝える → 小さな疑問でも担当者に早めに相談しましょう。 これを意識するだけで、完成後の「こんなはずじゃなかった…」を防げます。 まとめ:外壁塗装は準備とコミュニケーションで9割成功! 外壁塗装は、家を守り、美しく保つための大切な工事です。でも、不安をなくす一番の方法は 「知っておくこと」 と 「事前に準備すること」。 ご近所への挨拶 車・植木の準備 工事中の生活スタイルの工夫 これさえ押さえれば、工事中も安心して過ごせます。 富山市で外壁塗装や屋根工事、雨漏りにお悩みの方は、富山ペイントセンター にぜひご相談ください!工事の不安、ぜんぶ一緒に解決しますよ✨   富山ペイントセンターはご相談、診断、お見積りは無料です。 お気軽にご相談ください。 お問い合わせはコチラ     富山ペイントセンターは富山市草島と富山市花園町にショールームを構えています。 ショールームでは実物サンプルを見て、専門家に話を聞くことが出来ます。 他にも、実際のお家の写真でカラーシミュレーションを行い お住まいの新しい表情を見ることもでき、 塗装した際のイメージをつかみやすくなります。 ご来店予約はコチラ ※ページ下部にあります。 お問い合わせ、ご相談は気軽におかけください。 0120-808-133

続きはコチラ

スタッフブログ外壁・屋根リフォーム

2025.08.18 更新

外壁塗装のベストシーズンは?気温と湿度からプロが教える最強タイミング

    こんにちは、富山市の外壁塗装・屋根工事・雨漏り専門店、富山ペイントセンターです!いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます ‍。 突然ですが…「外壁のひび割れが目立ってきたけど、いつ塗り替えればいいの?」なんて悩んだことありませんか? 外壁塗装って「劣化したからそろそろやろうかな」くらいで決めがちなんですが、実は “時期” がめちゃくちゃ大事 なんです。 なぜなら、気温や湿度によって仕上がりが全然変わってしまうから。下手すると「数年で塗り直し」なんて悲劇も…。 そこで今回は、外壁塗装に最適なタイミングを、気温と湿度の観点からわかりやすく解説します。この記事を読めば「失敗しない塗り替え時期」がバッチリわかりますよ! 目次 外壁塗装のベストシーズンはズバリ「春」と「秋」! 理想的な気温と湿度の条件とは? 季節ごとのメリット・デメリットまとめ 春(3〜5月) 秋(9〜11月) 夏(6〜8月) 冬(12〜2月) 「最適な時期を逃した…」でも大丈夫! 富山市で外壁塗装を考えるなら? まとめ 外壁塗装のベストシーズンはズバリ「春」と「秋」! 結論から言いましょう。外壁塗装に最も適しているのは、春(3〜5月)と秋(9〜11月) です。 この時期は気温も湿度も安定していて、塗料が一番いい感じに仕上がります。いわば「外壁塗装のゴールデンタイム」 理想的な条件とは? 気温:5℃以上 湿度:85%以下 この条件を満たすと、塗料がムラなく乾燥・硬化し、耐久性や美観も長持ちします。 季節ごとのメリット・デメリットまとめ 春(3〜5月) メリット:気温安定・雨少なめ・乾燥◎ ⚠️注意:GW前後は予約が混み合いやすい 秋(9〜11月) メリット:夏の暑さも冬の寒さもないベスト環境 ⚠️注意:台風シーズンなので天気チェック必須 夏(6〜8月) ☀️課題:高温多湿で乾燥ムラやゲリラ豪雨のリスク ✅対策:早朝・夕方に施工したり、速乾塗料を使用 冬(12〜2月) ❄️課題:気温が低く乾燥しにくい、雪の影響大 ✅対策:低温でも固まる特殊塗料を使う/日中に作業 「最適な時期を逃した…」でも大丈夫! 安心してください。最近は技術の進歩で、 真冬でも使える低温対応塗料 梅雨時期でも安心の速乾塗料などが登場しています。 つまり、信頼できる業者と正しい塗料を選べば、オフシーズンでも施工は可能なんです。 富山市で外壁塗装を考えるなら? 富山って「雪が多い・夏は蒸し暑い」という地域特性がありますよね。だからこそ、経験豊富な地元業者に相談するのが一番安心です。 富山ペイントセンターでは、 富山市の気候を踏まえた塗装プランの提案 豊富な施工実績で安心の仕上がりをお約束します。 まとめ 外壁塗装の成功は、気温と湿度を味方につけられるかどうかで決まります。春・秋がベストですが、プロの技術があれば他の季節でも高品質な施工は可能です。 もし「うちもそろそろかな?」と感じているなら、ぜひ富山ペイントセンターにお気軽にご相談ください! 富山市で外壁塗装・屋根工事・雨漏りなら、富山ペイントセンターにおまかせください!     富山ペイントセンターはご相談、診断、お見積りは無料です。 お気軽にご相談ください。 お問い合わせはコチラ     富山ペイントセンターは富山市草島と富山市花園町にショールームを構えています。 ショールームでは実物サンプルを見て、専門家に話を聞くことが出来ます。 他にも、実際のお家の写真でカラーシミュレーションを行い お住まいの新しい表情を見ることもでき、 塗装した際のイメージをつかみやすくなります。 ご来店予約はコチラ ※ページ下部にあります。 お問い合わせ、ご相談は気軽におかけください。 0120-808-133

続きはコチラ

スタッフブログ外壁・屋根リフォーム外壁塗装・屋根塗装のいろは

サムネ

2025.07.07 更新

熱中症対策万全!現場で実践する作業員の夏の安全管理術

  みなさんこんにちは! 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店の 富山ペイントセンターです。 ”地域密着” 私たちは、富山市草島にショールームを構え 富山市を中心とした 建物を長持ちさせる施工メーカーです。 地域の皆様の住まいを守り、暮らしを守ります。 雨漏り、外壁塗装、屋根塗装、外装リフォームは 富山ペイントセンターにお任せください!   熱中症対策万全!現場で実践する作業員の夏の安全管理術 はじめに 夏の富山は気温30℃超・湿度70%前後の日が続き、外装工事では熱中症リスクが急上昇します。作業員の安全は工事品質と工期に直結—そこで本記事では、当社が実践する最新の安全管理術を一般施主さま向けにわかりやすく解説します。 目次 夏の外装工事で熱中症が起こるワケ 当社が行う5つの熱中症対策 施主さまにご協力いただきたいポイント よくあるQ&A(品質・工期・騒音など) まとめ:安全第一で夏工事を成功させるコツ   1 夏の外装工事で熱中症が起こるワケ 富山特有のフェーン現象による高温多湿 WBGT28℃以上で危険ゾーン作業中断基準を超えやすいjsite.mhlw.go.jp 塗装・防水作業は屋根上や足場上の輻射熱が+10℃に達することも 2 当社が行う5つの熱中症対策 対策 概要 冷却飲料常備 作業員1人あたり500 ml×3〜5本をクーラーBOXで携行 塩タブレット 水分+塩分補給を30分に1回 空調服支給 ファン内蔵ウェアで体表温−5〜8℃ こまめな休憩 車内エアコン待避、WBGT監視 早朝・夕方作業 7:00開始/18:30終了など柔軟シフト 法改正トピック2025年6月1日から労働安全衛生規則が改正され、”熱中症対策の体制整備”が事業者義務に。弊社は改正前から同水準で運用済みです。digital-construction.jp 3 施主さまにご協力いただきたいポイント 作業時間帯の変更了承 → ;早朝開始; で昼の高温帯を回避 電源・駐車スペースのご提供 → 空調服バッテリー充電やクーラーBOX積み下ろしを効率化 日陰スペースの確保 → '急な体調不良'時の退避場所に最適 4 よくあるQ&A Q. 真夏の塗装品質は落ちませんか?→ 塗料メーカー推奨の気温5〜35℃・湿度85%以下を遵守し、乾燥時間も温度依存で調整するため品質に影響はありません。 Q. 休憩が増えると工期は延びる?→ 上記対策で作業効率を保つほか、;余裕を持った工程表; を提示しますのでご安心ください。 5 まとめ:安全第一で夏工事を成功させるコツ '熱中症'は作業員だけでなく住宅の完成度にも影響します。当社は ;法改正; 先取りの対策で安心施工をお約束。:ご相談はお気軽に: お問い合わせフォームまたはお電話で受け付け中です!     私たちは、富山市を中心とした ”地域密着”で建物を長持ちさせる施工メーカーです。 富山ペイントセンターは昭和50年に創業し、地域の皆さまから選ばれ続けてきました。 「10年後、20年後の塗装も 富山ペイントセンターに依頼したい!」  これからもそう思っていただけるよう、私たちは外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事の技術力・品質を磨きます。 そして、皆さまが笑顔で喜んでいただける外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事専門店にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。     富山ペイントセンターはご相談、診断、お見積りは無料です。 お気軽にご相談ください。 お問い合わせはコチラ     富山ペイントセンターは富山市草島にショールームを構えています。 ショールームでは実物サンプルを見て、専門家に話を聞くことが出来ます。 他にも、実際のお家の写真でカラーシミュレーションを行い お住まいの新しい表情を見ることもでき、 塗装した際のイメージをつかみやすくなります。 ご来店予約はコチラ ※ページ下部にあります。       富山ペイントセンターは、 ご相談、診断、お見積り  すべて 無料 です! お問い合わせ、ご相談は気軽におかけください。 0120-808-133

続きはコチラ

スタッフブログ

裏面

2025.02.25 更新

富山ペイントセンター 新店舗プレオープン特別ご招待会 開催!

  みなさんこんにちは! 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店の 富山ペイントセンターです。 ”地域密着” 私たちは、富山市草島にショールームを構え 富山市を中心とした 建物を長持ちさせる施工メーカーです。 地域の皆様の住まいを守り、暮らしを守ります。 雨漏り、外壁塗装、屋根塗装、外装リフォームは 富山ペイントセンターにお任せください!   富山ペイントセンター 新店舗プレオープン特別ご招待会 開催! はじめに 富山市の皆さまへ朗報です!このたび、富山ペイントセンターの新店舗が富山市花園町にオープンすることとなりました。正式オープンを前に、特別ご招待会を開催いたします! 【イベント概要】開催日:2025年3月1日(土)・2日(日)時間:9:00~16:00会場:富山ペイントセンター ショールーム このイベントでは、ご招待状をお持ちの方限定の豪華特典や楽しいイベントをご用意しています! プレオープンご招待会の4大特典! 特典① えんぴつクジ抽選会 新店舗近隣には、1000件のドアコール挨拶を行わせていただきました。チラシと一緒に配布したえんぴつクジを削っていただくことで、素敵な景品が当たる抽選会に参加できます! 特賞:能登牛ギフト(先着3名様)1等:お米5kg(先着5名様)2等:氷見うどん詰め合わせ(先着10名様)3等:穴の谷霊水 醤油1ℓ(先着15名様)チラシを受け取っていない方で、「ホームページを見ました!」と言っていただいた方には、2等の氷見うどんをプレゼントいたします! 特典② 選べるNIJIPAN詰め合わせプレゼント! ご来場の方には、大人気の「NIJIPAN」の詰め合わせパンセットをプレゼント!お好きなパンを選んでお楽しみください。 特典③ サイコロチャレンジ! サイコロを振って、出た目の数だけカップ麺をプレゼント!なんと、100個限定の特別企画です! 特典④ お子様特典! お子様には、バルーンアートプレゼントをご用意しています。楽しいイベントで、ぜひご家族でご来場ください! 富山ペイントセンターとは? 私たち富山ペイントセンターは、地域密着の塗装専門店として、外壁塗装・屋根塗装・リフォームを手掛けています。今回オープンするショールームでは、実際の塗装仕上がりや施工事例をご覧いただけるほか、無料相談会も開催いたします。 水まわりリフォーム無料相談会外壁・屋根の塗装お悩み無料相談会雨漏りの無料診断サービス(雨漏り110番) 初めてのリフォームや外壁塗装で不安な方も、ぜひこの機会にご相談ください! アクセス・お問い合わせ 会場:富山県富山市花園町3丁目7-17 レジデンスムライ103フリーダイヤル:0120-808-133受付時間:9:00~18:00     私たちは、富山市を中心とした ”地域密着”で建物を長持ちさせる施工メーカーです。 富山ペイントセンターは昭和50年に創業し、地域の皆さまから選ばれ続けてきました。 「10年後、20年後の塗装も 富山ペイントセンターに依頼したい!」  これからもそう思っていただけるよう、私たちは外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事の技術力・品質を磨きます。 そして、皆さまが笑顔で喜んでいただける外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事専門店にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。     富山ペイントセンターはご相談、診断、お見積りは無料です。 お気軽にご相談ください。 お問い合わせはコチラ     富山ペイントセンターは富山市草島にショールームを構えています。 ショールームでは実物サンプルを見て、専門家に話を聞くことが出来ます。 他にも、実際のお家の写真でカラーシミュレーションを行い お住まいの新しい表情を見ることもでき、 塗装した際のイメージをつかみやすくなります。 ご来店予約はコチラ ※ページ下部にあります。       富山ペイントセンターは、 ご相談、診断、お見積り  すべて 無料 です! お問い合わせ、ご相談は気軽におかけください。 0120-808-133

続きはコチラ

スタッフブログ

動画

2025.01.24 更新

新しいYouTube動画を投稿しました!

  みなさんこんにちは! 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店の 富山ペイントセンターです。 ”地域密着” 私たちは、富山市草島にショールームを構え 富山市を中心とした 建物を長持ちさせる施工メーカーです。 地域の皆様の住まいを守り、暮らしを守ります。 雨漏り、外壁塗装、屋根塗装、外装リフォームは 富山ペイントセンターにお任せください!     新しいYouTube動画を投稿しました!   こんにちは!富山ペイントセンターです。 今回、新たに動画をYouTubeにアップしました!この動画では、外壁塗装の中塗りの様子を映しています。   動画はこちらからご覧ください! [リンク] ぜひご覧いただき、感想やご質問がありましたらコメント欄でお知らせください!チャンネル登録と高評価もお待ちしております。 これからも、役立つ情報をお届けする動画をアップしていきますので、よろしくお願いいたします!   私たちは、富山市を中心とした ”地域密着”で建物を長持ちさせる施工メーカーです。 富山ペイントセンターは昭和50年に創業し、地域の皆さまから選ばれ続けてきました。 「10年後、20年後の塗装も 富山ペイントセンターに依頼したい!」  これからもそう思っていただけるよう、私たちは外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事の技術力・品質を磨きます。 そして、皆さまが笑顔で喜んでいただける外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事専門店にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。     富山ペイントセンターはご相談、診断、お見積りは無料です。 お気軽にご相談ください。 お問い合わせはコチラ     富山ペイントセンターは富山市草島にショールームを構えています。 ショールームでは実物サンプルを見て、専門家に話を聞くことが出来ます。 他にも、実際のお家の写真でカラーシミュレーションを行い お住まいの新しい表情を見ることもでき、 塗装した際のイメージをつかみやすくなります。 ご来店予約はコチラ ※ページ下部にあります。       富山ペイントセンターは、 ご相談、診断、お見積り  すべて 無料 です! お問い合わせ、ご相談は気軽におかけください。 0120-808-133

続きはコチラ

スタッフブログ

初日の出

2025.01.07 更新

新年あけましておめでとうございます!

  みなさんこんにちは! 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店の 富山ペイントセンターです。 ”地域密着” 私たちは、富山市草島にショールームを構え 富山市を中心とした 建物を長持ちさせる施工メーカーです。 地域の皆様の住まいを守り、暮らしを守ります。 雨漏り、外壁塗装、屋根塗装、外装リフォームは 富山ペイントセンターにお任せください!   新年あけましておめでとうございます! 新年あけましておめでとうございます。旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。2025年も、皆さまの大切なお住まいを守るお手伝いができるようスタッフ一同努力してまいりますので、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、富山ペイントセンターは本日より通常通り営業を再開しております。 年末年始に気になる外壁や屋根のメンテナンス、塗装に関するご相談がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。本年も皆さまのお役に立てるよう、丁寧な対応を心がけてまいります。 また、今年は巳年ですね。実は、当社のWEB担当である城川も巳年生まれで、3月には24歳になります。 スタッフ一同、より一層パワーアップして皆さまのご期待に応えてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 寒い日が続きますが、どうぞご自愛くださいませ。皆さまのご来店、ご連絡を心よりお待ちしております。   仕事とは無関係ですが、城川は富士山の麓で年越しをして、初日の出を見てきました。 夜中の富士山の写真とと初日の出のタイムラプスです。 [video width="1280" height="720" mp4="https://toyama-paint.com/cms/wp-content/uploads/2025/01/7c19b22b-1a6b-4b31-83f5-aba71b15ee14.mp4"][/video]     私たちは、富山市を中心とした ”地域密着”で建物を長持ちさせる施工メーカーです。 富山ペイントセンターは昭和50年に創業し、地域の皆さまから選ばれ続けてきました。 「10年後、20年後の塗装も 富山ペイントセンターに依頼したい!」  これからもそう思っていただけるよう、私たちは外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事の技術力・品質を磨きます。 そして、皆さまが笑顔で喜んでいただける外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事専門店にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。     富山ペイントセンターはご相談、診断、お見積りは無料です。 お気軽にご相談ください。 お問い合わせはコチラ     富山ペイントセンターは富山市草島にショールームを構えています。 ショールームでは実物サンプルを見て、専門家に話を聞くことが出来ます。 他にも、実際のお家の写真でカラーシミュレーションを行い お住まいの新しい表情を見ることもでき、 塗装した際のイメージをつかみやすくなります。 ご来店予約はコチラ ※ページ下部にあります。       富山ペイントセンターは、 ご相談、診断、お見積り  すべて 無料 です! お問い合わせ、ご相談は気軽におかけください。 0120-808-133

続きはコチラ

スタッフブログ

寒ブリ

2024.12.25 更新

氷見の寒ブリをショールームで捌きました!

  みなさんこんにちは! 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店の 富山ペイントセンターです。 ”地域密着” 私たちは、富山市草島にショールームを構え 富山市を中心とした 建物を長持ちさせる施工メーカーです。 地域の皆様の住まいを守り、暮らしを守ります。 雨漏り、外壁塗装、屋根塗装、外装リフォームは 富山ペイントセンターにお任せください!   氷見の寒ブリをショールームで捌きました! こんにちは! 先日、ショールームの2階で氷見の寒ブリを捌きました!今回の寒ブリはなんと10kg、全長は約90cmもありました。 今年は氷見の寒ブリが12年ぶりの豊漁ということで、せっかくならと仕入れてみました。実は、当社のWEB担当である城川は前職で魚屋をしていた経験があり、「久しぶりにブリを捌こう!」と盛り上がったのがきっかけです。 10kgのブリに苦戦!? ショールームの2階にはキッチンがありますが、10kgの大物を目の前にすると、やはり少し狭く感じました。大きめのまな板を用意したのですが、それでも足りずに悪戦苦闘…。それでもなんとか捌ききりました! 捌いたブリは社員で分け合い、刺身、切り身、ぶりしゃぶなどにして楽しみました。それぞれ希望を聞いて分けたので、各自の自宅で寒ブリを堪能したようです。 他の社員からも「またやりたい!」という声が上がっています。もしかすると、これが恒例行事になるかもしれませんね! 撮影もしましたが… せっかくのイベントということで撮影も行いましたが、準備不足でかなり雑な感じに…。ですが、社員にはとても好評でした!次回はもっとしっかり撮影して、楽しい様子を皆さんにもお届けしたいと思っています。 寒ブリは脂がのっていてとても美味しく、ショールームでの特別な時間になりました。今後もこうしたちょっとしたイベントを開催していけたらと思っています! もし「自分もブリを捌いてみたい!」という方がいれば、ぜひご相談ください(笑)。 [video width="1920" height="1080" mp4="https://toyama-paint.com/cms/wp-content/uploads/2024/12/c29e4097806f93f9c0722e7d3da7002a.mp4"][/video]       私たちは、富山市を中心とした ”地域密着”で建物を長持ちさせる施工メーカーです。 富山ペイントセンターは昭和50年に創業し、地域の皆さまから選ばれ続けてきました。 「10年後、20年後の塗装も 富山ペイントセンターに依頼したい!」  これからもそう思っていただけるよう、私たちは外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事の技術力・品質を磨きます。 そして、皆さまが笑顔で喜んでいただける外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事専門店にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。     富山ペイントセンターはご相談、診断、お見積りは無料です。 お気軽にご相談ください。 お問い合わせはコチラ     富山ペイントセンターは富山市草島にショールームを構えています。 ショールームでは実物サンプルを見て、専門家に話を聞くことが出来ます。 他にも、実際のお家の写真でカラーシミュレーションを行い お住まいの新しい表情を見ることもでき、 塗装した際のイメージをつかみやすくなります。 ご来店予約はコチラ ※ページ下部にあります。       富山ペイントセンターは、 ご相談、診断、お見積り  すべて 無料 です! お問い合わせ、ご相談は気軽におかけください。 0120-808-133

続きはコチラ

スタッフブログ

2024.12.19 更新

年末年始の休業日について:ショールームの長期休暇情報

  みなさんこんにちは! 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店の 富山ペイントセンターです。 ”地域密着” 私たちは、富山市草島にショールームを構え 富山市を中心とした 建物を長持ちさせる施工メーカーです。 地域の皆様の住まいを守り、暮らしを守ります。 雨漏り、外壁塗装、屋根塗装、外装リフォームは 富山ペイントセンターにお任せください!     年末年始の休業日について:ショールームの長期休暇情報 こんにちは、いつも弊社ショールームをご利用いただきありがとうございます。今年も年末年始の時期が近づいてまいりました。お客様にはご不便をおかけいたしますが、ショールームの長期休暇についてお知らせいたします。この記事では、休業期間やその間の対応について詳しくご案内いたします。   休業期間 弊社ショールームは、以下の期間中、年末年始休業とさせていただきます。 休業期間:12月28日~1月5日 この期間中は、ショールームの営業を休止いたします。通常の営業は1月6日から再開いたします。   休業期間中のご連絡について 休業期間中は、電話での連絡がつかない場合がございます。その際は、休業明けに順次対応させていただきますので、何卒ご了承ください。   お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。来年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。     私たちは、富山市を中心とした ”地域密着”で建物を長持ちさせる施工メーカーです。 富山ペイントセンターは昭和50年に創業し、地域の皆さまから選ばれ続けてきました。 「10年後、20年後の塗装も 富山ペイントセンターに依頼したい!」  これからもそう思っていただけるよう、私たちは外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事の技術力・品質を磨きます。 そして、皆さまが笑顔で喜んでいただける外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事専門店にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。     富山ペイントセンターはご相談、診断、お見積りは無料です。 お気軽にご相談ください。 お問い合わせはコチラ     富山ペイントセンターは富山市草島にショールームを構えています。 ショールームでは実物サンプルを見て、専門家に話を聞くことが出来ます。 他にも、実際のお家の写真でカラーシミュレーションを行い お住まいの新しい表情を見ることもでき、 塗装した際のイメージをつかみやすくなります。 ご来店予約はコチラ ※ページ下部にあります。       富山ペイントセンターは、 ご相談、診断、お見積り  すべて 無料 です! お問い合わせ、ご相談は気軽におかけください。 0120-808-133

続きはコチラ

スタッフブログ

代表からのメッセージ

富山ペイントセンター

代表取締役社長中陳 武

今も未来も安心のまごころ塗装

スタッフブログでの外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社ナカゼにご相談ください!

富山ペイントセンターは昭和52年に創業し、地域の皆さまから選ばれ続けてきました。

残念なことに塗装業界ではまだ手抜き工事や料金の水増しが多いというのが現状です。
「手抜き工事をされた」「すぐに塗装が剥がれた」などトラブルの声はよく聞きます。
気付いたときには会社がもう無かったということもよくあります。

塗装は「適正な診断・見積」「適正な技術」「適正なアフターケア」が揃った会社に依頼することをオススメします。
富山ペイントセンターは施工してからが本当のお付き合いの始まりだと考えております。
「10年後、20年後も富山ペイントセンターで塗装したい!」
そう思っていただけるよう、富山ペイントセンターは外壁塗装、屋根工事の技術力・品質力を磨き、皆さまが笑顔で喜んでいただける外壁塗装&屋根塗装専門店にしていきたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します!

皆様のお越しをお待ちしております!!

  • 草島本店ショールーム

    • 草島本店ショールーム
    • 草島本店ショールーム
    草島本店ショールーム アクセスマップ
    草島本店ショールーム

    〒930-2201 富山県富山市草島33-2
    フリーダイヤル:0120-808-133
    営業時間 9:00~16:00(水曜日定休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

  • 富山南店

    • 富山南店
    • 富山南店
    富山南店 アクセスマップ
    富山南店

    〒939-8201 富山県富山市花園町3-7-14
    【完全予約制】来店予約必須
    フリーダイヤル:0120-808-133

    ショールームについて詳しくはコチラ

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
富山県富山市・射水市地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

富山市・射水市

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

地域密着の
富山ペイントセンターです

富山ペイントセンターは昭和52年に創業した老舗の屋根外壁塗装専門店です。
​これからも大好きな富山の人たちの住まいを守ります。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-808-133電話受付時間 9:00~18:00 定休日なし

現場ブログ

お客様の声

スタッフ紹介

富山市・射水市の住宅塗装は
私達にお任せ下さい!

施工エリア

富山ペイントセンターは富山県富山市・射水市を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。