富山市 T様邸 外壁塗装工事
2025.10.09 (Thu)
富山市 T様邸 外壁塗装工事 施工データ
場所 | 富山県富山市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装防水工事 |
施工カラー | |
使用材料 | アステックペイント 超低汚染リファイン1000MF-IR |
価格帯 | 190万円 |
工事期間 | 1カ月 |
工事完了月 | 2025年8月 |
施工箇所 | 外壁 ベランダ |
外壁カバー工事 | ベランダ外壁カバー |
防水工事 | ベランダ防水 |
高圧洗浄
外壁に付着した汚れ、カビ・コケを高圧洗浄で除去します。
塗料の密着性を向上するために重要な工程です。外壁下塗り
外壁下地と上塗り塗料の密着性を向上するための下塗り剤を丁寧に塗ります。
外壁材によって塗料の吸い込みが激しいものもあるため、丁寧に塗らないと塗装の塗りムラができる恐れがあります。外壁中塗り
仕上げの上塗り剤の1回目の塗布を施行します。
今回使用したハイブリット無機塗料は、耐候性・防汚性にすぐれた高耐久塗料です。外壁上塗り
仕上げの塗装になります。破風下塗り
サビの発生を抑える錆止め下塗り剤を塗布します。破風中塗り
破風上塗り
鉄部下塗り
サビの発生を抑える錆止め下塗り剤を塗布します。鉄部中塗り
鉄部上塗り
軒天塗装1回目
軒天の役割は主に、
空気を取り入れ、天井裏の結露やカビを防止する機能があり、防カビ・シミ止め効果に優れた塗料を塗布します。軒天塗装2回目
ベランダ防水①
ベランダ防水②
ベランダ防水③
ベランダ防水④
シーリング①
シーリング②
シーリング③
目地や窓廻りの劣化した既存シーリング剤を撤去し、高耐久なシーリング剤に打ち替えます。シーリング④
シーリング⑤
雨樋塗装