塗装工事の足場設置費用について
みなさんこんにちは!
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店の
富山ペイントセンターです。
”地域密着”
私たちは、富山市草島にショールームを構え
富山市を中心とした
建物を長持ちさせる施工メーカーです。
地域の皆様の住まいを守り、暮らしを守ります。
雨漏り、外壁塗装、屋根塗装、外装リフォームは
富山ペイントセンターにお任せください!
塗装工事の足場設置費用について
塗装工事を考える際、意外と見過ごされがちな足場設置費用
安全性や作業効率を確保するために欠かせない足場ですが、費用がどのように決まるのか、気になったことはありませんか?
この記事では、足場設置費用の相場や変動要因、重要性について詳しく解説します。
目次
1. 足場設置が必要な理由
足場は、工事を安全かつ効率的に進めるために欠かせない設備です。
足場がないと、高所での作業が不安定になり、事故やトラブルのリスクが高まります。
また、メッシュシートを取り付けることで塗料の飛散を防ぎ、近隣住民への配慮にもつながります。
2. 足場設置費用の相場
費用の目安
足場設置費用は、1㎡あたり800~1,200円が相場です。ただし、実際の費用は以下の要因によって変動します。
富山ペイントセンターの実際の例
以下は、実際に発生した塗装工事での足場設置費用の例です
-
塗装面積:191㎡ → 足場面積:263㎡
- 総費用:28万円 1㎡あたり 1,065円/㎡
-
塗装面積:209㎡ → 足場面積:298㎡
- 総費用:32万円 1㎡あたり 1,074円/㎡
-
塗装面積:190㎡ → 足場面積:340㎡
- 総費用:34万円 1㎡あたり 1,000円/㎡
- 総費用:34万円 1㎡あたり 1,000円/㎡
足場面積が外壁面積より広くなる理由
一般的に、足場面積は塗装面積(外壁面積)より平均して100㎡ほど大きくなるのが標準です。これは以下の理由によるものです
- 外壁からの距離:作業スペースを確保するため、外壁から約50cm~1m離して設置。
- 高さへの余裕:軒下や屋根の高さを超えて足場を組む必要がある。
- 安全対策:落下防止や作業効率を確保するため、十分な広さを確保。
3. 富山ペイントセンターの足場費用について
富山ペイントセンターでは、足場費用に以下の内容が含まれています
主な費用項目
-
足場設置費用
メッシュシートの設置も含みます。塗料の飛散を防止し、近隣住民への配慮を徹底します。 -
資材運搬費(設置・撤去)
足場資材の運搬や設置・撤去にかかる費用。 -
昇降用階段の設置
作業員が安全に昇降できる階段を設置します。
追加費用の可能性
現場の条件によっては、以下の追加費用が発生する場合があります
-
狭所作業
作業スペースが狭い場合、特別な運搬や設置作業が必要となります。 -
道路使用
足場やトラックが道路にはみ出す場合、「道路使用許可申請」が必要です。この手続きと関連費用が発生します。 -
壁繋ぎ設置
足場の安定性を高めるために、建物の壁に固定する金具を設置します。高所や特殊な建物では追加作業が必要になることがあります。 -
小運搬
設置場所とトラックの駐車場所が離れている場合、資材を手作業や小型機器で運搬するための追加作業費が発生します。
4. 費用の透明性を確保するためのポイント
足場設置費用を明確に把握し、納得のいく工事を進めるために以下のポイントを確認しましょう
-
見積もりの明細を確認
足場代やメッシュシート、運搬費用などが詳細に記載されているかをチェックしましょう。 -
業者に質問する
足場面積の計算方法や費用の内訳について説明を求めることで、透明性を確保できます。 -
相場と大きく異なる場合の注意
相場を大きく下回る場合は手抜き工事の可能性が、逆に高すぎる場合は過剰請求のリスクがあります。
5. まとめ
塗装工事における足場設置は、安全性と品質を確保するための重要なステップです。
費用には透明性が求められるため、見積もり時に明細をしっかり確認し、信頼できる業者に依頼しましょう。
私たちは、富山市を中心とした
”地域密着”で建物を長持ちさせる施工メーカーです。
富山ペイントセンターは昭和50年に創業し、地域の皆さまから選ばれ続けてきました。
「10年後、20年後の塗装も
富山ペイントセンターに依頼したい!」
これからもそう思っていただけるよう、私たちは外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事の技術力・品質を磨きます。
そして、皆さまが笑顔で喜んでいただける外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事専門店にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
富山ペイントセンターはご相談、診断、お見積りは無料です。
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはコチラ
富山ペイントセンターは富山市草島にショールームを構えています。
ショールームでは実物サンプルを見て、専門家に話を聞くことが出来ます。
他にも、実際のお家の写真でカラーシミュレーションを行い
お住まいの新しい表情を見ることもでき、
塗装した際のイメージをつかみやすくなります。
ご来店予約はコチラ ※ページ下部にあります。
富山ペイントセンターは、
ご相談、診断、お見積り
すべて 無料 です!
お問い合わせ、ご相談は気軽におかけください。
0120-808-133