2024.12.10 更新
瓦屋根の下地について
みなさんこんにちは! 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店の 富山ペイントセンターです。 ”地域密着” 私たちは、富山市草島にショールームを構え 富山市を中心とした 建物を長持ちさせる施工メーカーです。 地域の皆様の住まいを守り、暮らしを守ります。 雨漏り、外壁塗装、屋根塗装、外装リフォームは 富山ペイントセンターにお任せください! 瓦屋根の下地について 目次 瓦屋根の下地構造について 昔の瓦屋根と防水シート 瓦の寿命と下地の耐久性 まとめ 瓦屋根の下地構造について 瓦屋根の下地は、建物を雨水から守るための重要な役割を果たします。通常、瓦の下には以下の構造が採用されています: 瓦 雨水を防ぐための主役。耐久性が高く、50~60年は問題なく使用できる場合が多い。 防水シート(ルーフィング) 瓦の下に敷かれる防水層で、雨水が瓦の隙間から侵入した場合に建物内部への浸水を防ぐ。現在では一般的に採用されており、防水性能を高めるための必須アイテムとなっています。 下地材(ベニヤや野地板) 防水シートを支える木材や合板。屋根全体の構造を支える役割を果たします。 昔の瓦屋根と防水シート 昔(昭和30年代以前)の瓦屋根では、防水シートが使用されない場合もありました。その代わり、瓦の防水性能や屋根の勾配設計で雨水の侵入を防ぐ工法が採用されていました。ただし、防水シートがない場合、以下のようなリスクがありました: 雨水が瓦の隙間から侵入すると、下地材(ベニヤや野地板)が直接雨水にさらされる。 下地材の腐食や劣化が早く進む。 そのため、現在の基準では防水シートを敷くことが一般的であり、建物の耐久性を大きく向上させています。防水シートは、瓦屋根の防水性能を補完するだけでなく、下地材を雨水から守るために欠かせない存在です。防水シートがしっかりと施工されていれば、瓦が長持ちするだけでなく、下地材の劣化も抑えられます。 [caption id="attachment_3937" align="alignnone" width="300"] 防水シートが施工されていない下地[/caption] 瓦の寿命と下地の耐久性 瓦は耐久性が高く、50~60年、場合によってはそれ以上持つことがあります。一方で、下地材や防水シートの耐久性は一般的に30年前後とされています。以下のポイントが下地の寿命に影響を与えます: 防水シートの有無 防水シートがある場合、雨水が下地材に直接触れるリスクが低く、下地材の寿命が延びます。防水シートがない場合、瓦の劣化や隙間から浸入した雨水で下地材の腐朽が進みやすくなります。 防水シートの種類 一般的なアスファルトルーフィングの耐久性は30年前後ですが、高性能な防水シート(ゴムアスファルト系など)はそれ以上の耐久性を持つ場合があります。 施工環境とメンテナンス 湿気が多い地域や、メンテナンスが行き届いていない場合は、下地の劣化が早まる傾向があります。 まとめ 瓦は非常に耐久性の高い屋根材ですが、その下地である防水シートや野地板は30年前後で劣化が進むことがあります。特に、防水シートがない場合や劣化している場合、雨水が直接下地材に触れることで腐朽が進みやすくなります。 30年を目安に瓦屋根の下地や防水シートの状態を点検し、必要に応じて修繕を行うことで建物全体の耐久性を保つことができます。瓦屋根の長寿命を引き出すためにも、早めの点検やメンテナンスをぜひご検討ください。 私たちは、富山市を中心とした ”地域密着”で建物を長持ちさせる施工メーカーです。 富山ペイントセンターは昭和50年に創業し、地域の皆さまから選ばれ続けてきました。 「10年後、20年後の塗装も 富山ペイントセンターに依頼したい!」 これからもそう思っていただけるよう、私たちは外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事の技術力・品質を磨きます。 そして、皆さまが笑顔で喜んでいただける外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事専門店にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 富山ペイントセンターはご相談、診断、お見積りは無料です。 お気軽にご相談ください。 お問い合わせはコチラ 富山ペイントセンターは富山市草島にショールームを構えています。 ショールームでは実物サンプルを見て、専門家に話を聞くことが出来ます。 他にも、実際のお家の写真でカラーシミュレーションを行い お住まいの新しい表情を見ることもでき、 塗装した際のイメージをつかみやすくなります。 ご来店予約はコチラ ※ページ下部にあります。 富山ペイントセンターは、 ご相談、診断、お見積り すべて 無料 です! お問い合わせ、ご相談は気軽におかけください。 0120-808-133
続きはコチラ