MENU CLOSE

富山市の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り補修は富山ペイントセンター

来店予約+見積り特典Quoカードプレゼント

0120-808-1339:00~18:00 水曜定休

活動ブログ - 雨漏り修理 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 雨漏り修理

雨漏り修理の記事一覧

富山ペイントセンターの日々の活動を見てください!

はことい

2023.04.29 更新

取り合いにある箱樋に注意!! 屋根工事 防水施工

富山市のみなさんこんにちは! 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店の 富山ペイントセンターです。 今回は 雨漏りが発生したお住まいの 屋根工事 防水施工 に行って参りました。 取り合いにある箱樋というあまり多くない事例の工事です。 お住まいにこの形があるという方の参考になればと思います。   目次 ・建物の状況 ・箱樋について ・作業手順 ・まとめ      建物の状況  瓦と接している瓦棒と、コンクリート屋根があり その取合いに銅製の箱樋があります。 この箱樋は増築したためできたもののようです。 瓦棒のキャップがかぶって見えない箇所で穴があいていました。 箱樋は腐食して穴があいていました。      箱樋について  箱樋は外から見えないため景観をきれいにすることができますが 雨漏りの問題が多くあります。  外から見えないためゴミが溜まっても気づきにくく 詰まると水が流れにくくなることや 雨樋が破損しやすくなることが雨漏りにつながります。 腐食しにくい素材を使うことや塗装をすることで長持ちさせることが出来ます。    今回の場合は箱樋が取り合いにあるため建物と接する形になっています。 屋根を伝った雨水が腐食によってあいた穴に流れ込み そこから建物の中に浸入する形になっていました。  接合部を切り取っている様子      作業手順  まず高圧洗浄し、箱樋の上部にある接合部を切り取ります。 (上の写真)  切り取った場所に防水テープを貼ります。    箱樋上部からコンクリート屋根にむけて箱樋を覆う形で ベニヤを貼り付けます。  接合部や角など雨漏りの原因になりやすい箇所にシーリングを施し ベニヤ部とコンクリート部にモルタルを塗ります。    コンクリート屋根の端ににアングルを取り付けます。  上塗りを二度塗りして作業は完了です。  問題の箱樋には水が入り込まないよう塞ぎました。         まとめ  今回の瓦棒、箱樋は共に腐食しやすい金属性で 箱樋については特に腐食しやすい銅製でした。 瓦棒から流れる雨水を長年受けてきた結果 箱樋に穴が空いてしまったようです。  このような場合は事前に錆止めと塗装を施すことで 劣化を防ぐことができ、結果的に雨漏りを防ぐことができます。        私たちは、富山市を中心とした ”地域密着”にこだわりを持つ施工メーカーです。 富山ペイントセンターは昭和50年に創業し、地域の皆さまから選ばれ続けてきました。 「10年後、20年後の塗装も 富山ペイントセンターに依頼したい!」  これからもそう思っていただけるよう、私たちは外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事の技術力・品質を磨きます。 そして、皆さまが笑顔で喜んでいただける外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事専門店にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 富山ペイントセンターは、 ご相談、お見積り、診断  すべて 無料 です! お問い合わせ、ご相談は気軽におかけください。 0120-808-133

続きはコチラ

劣化症状外壁塗装・屋根塗装のいろは雨漏り修理

再現

2023.04.25 更新

散水調査に行ってきました。富山市 雨漏り修理

富山市のみなさんこんにちは! 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店の 富山ペイントセンターです。 今回は マンションの部屋の隅から雨漏りが発生したとのことで相談があり 散水調査 に行って参りました。   目次 ・散水調査とは ・散水調査を行うマンション ・被害箇所の様子 ・散水調査開始  外壁面  バルコニー ・雨漏りの再現成功 ・破損部位の確認 ・まとめ       散水調査とは  雨漏りの原因になっている部分を特定するために行います。 ホース等を使用して局所的に雨を再現することで 原因になっている部分を特定することが出来ます。  推測だけで雨漏り修理を行うと直せない場合があるので 経験を過信せず、入念に散水調査を行うことが大事です。   ↓今回散水調査を行うマンション  RC(鉄筋コンクリート構造)のタイル張りのマンションです。 RC構造の雨漏りは浸出に時間がかかり、雨漏りの再現が難しくなります。  今回雨漏りが発生したといわれる部分は2階の和室の天井隅で 上記の写真で言うと、ちょうど白い垂れ幕のあたりになります。     散水調査前の被害箇所の様子   ↓雨漏りの被害がある部分 雨漏りによるシミやクロスの膨らみが見られます。   ↓雨漏りによって劣化している様子  天井が劣化していて 指で軽く押すだけで凹みました。     散水調査を開始します。   まずは外壁面から  打ち継ぎ目地のシーリングが劣化しているので そこをめがけて散水していきます。   ↓ 打ち継ぎ目地の劣化したシーリングの様子  劣化してくるとこのようにヒビが見え、次第に機能を失っていきます。      タイルのクラック(ヒビ)からエフロレッセンス(白華現象)が見られます。 これは、コンクリート内のカルシウムと雨水が反応してできるものです。  雨水の通り道に出来やすく、タイル内部から滲出している つまり内部に浸入している可能性があります。      打診調査を行い、タイルが浮いている等怪しい箇所を探りながら散水します。   入念に散水を行いましたが外壁面からは 内部への浸入、浸出は確認できませんでした。      次に3階バルコニー  サッシに干渉しているクラックがありました。 これはすごく怪しいです。       散水してみると....     浸出が確認できました。 雨漏りの再現成功です。     浸出前     浸出後  画面右側の天井の繋ぎ目の左側を見ると 浸出後には濡れてシミが広がっています。 雨が続くと壁を伝って降りていくことでクロスが浮いてきます。      浸入箇所が分かりました。 しかし、浸入個所が一箇所とは限らないので調査を続けていきます。     タイル外壁とタイル笠木の取り合い こちらから浸出は確認されませんでした。     2階天井部にクラックと塗装の剥がれが見つかりました。      原因は手すりのコーナーの留めの部分だと考えられます。 コーナーの隙間から入った水がタイル笠木の中に入る形になっています。 水の抜け道がありません。これはあまりよくない作りです。     散水しましたが、RC構造は時間がかかるためか、 今回の調査では浸出は確認できませんでした。     まとめ 今回確認できた浸入箇所は3階バルコニーのサッシと干渉したクラックのみでした。 しかし、外壁タイルの劣化や手すりの作りに欠陥が確認されました。 2階天井部のクラックや塗装の剥がれ、外壁タイルの浮き等全体的に劣化が進んでいます。 建物を長持ちさせるためには、早めに手を打ちたいところです。        私たちは、富山市を中心とした ”地域密着”にこだわりを持つ施工メーカーです。 富山ペイントセンターは昭和50年に創業し、地域の皆さまから選ばれ続けてきました。 「10年後、20年後の塗装も 富山ペイントセンターに依頼したい!」  これからもそう思っていただけるよう、私たちは外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事の技術力・品質を磨きます。 そして、皆さまが笑顔で喜んでいただける外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事専門店にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 富山ペイントセンターは、 ご相談、お見積り、診断  すべて 無料 です! お問い合わせ、ご相談は気軽におかけください。 0120-808-133

続きはコチラ

雨漏り修理

散水調査

2023.04.16 更新

散水調査のご紹介

富山市のみなさんこんにちは! 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店の 富山ペイントセンターです。 今回は、 玄関のポストから雨漏りが発生したとのことで相談があり 散水調査 に行って参りましたのでご紹介いたします。      散水調査とは、雨漏りが発生していると思われる部分にホース等を使って水をかけ 部分的に雨を再現することで雨漏りの原因になっている部分を特定することが目的です。  雨漏りは、浸入口や浸入経路が複雑で分かりづらく、原因の特定が難しいものです。 原因を特定できないまま修理をしても、雨漏りを繰り返すことになるのでしっかりとした調査が必要になります。 ただ水をかけるだけではなく、水をかける向き、時間、強さ等 さまざまな状況を想定して調査する必要があります。 そのため、散水調査には豊富な経険や知識、技術も必要になります。   ↓今回調査を行うお客様のお宅   ↓散水調査を行っている様子  今回雨漏りが発生したといわれる部分は玄関のポストになります。 そしてこちらはその玄関の上にある2階の窓になります。 一見関係ないように思われますが、窓サッシが原因で雨漏りが起こることはよくあります。 こちらの写真は、それが壁の内部を伝っていないかという調査になります。  少し分かりにくいですが、こちらの写真ではサッシの奥側に散水しています。 手前側の上部に水はかかっていないにもかかわらず、その下に水が流れていることから サッシの内部に水が浸入していることがわかります。 これが外壁の中にはいると雨漏りが発生する原因になります。      継続して散水調査を行っていると 1階の外壁の繋ぎ目部分の下から水がでてきました。 外壁の中にまで水が浸入していることがわかりました。 外壁の中に透湿防水シートというものがありその上を伝った水がここからでてきます。 その中に浸入しているといえない限り雨漏りが発生しているとは言えません。    しかし、他に基礎部分の内側から浸出している部分が見られました。 こうなると透湿防水シートの中に浸入している。つまり雨漏りしていると言えます。  今回の調査では、相談があったポストからの雨漏りは再現されませんでしたが 水がでてくるまでに普通より時間がかかっていました。 それでも少量の水漏れしかみられなかったことから 大雨が続いたことによってやっと起こったものなのではないかと考えられます。  今回は天候の影響で2時間ほどの散水調査になってしまいましたが このまま続けていると雨漏りが再現されたと考えられます。 今回の調査で確認されたのは、少量の浸入、浸出でしたが 雨漏りは少しずつ建物内の木材等を浸食していくので早めの対応が建物を長持ちさせることに繋がります。 雨漏りが見られた際は小さなものでも放置せず、早めにご相談ください。        私たちは、富山市を中心とした ”地域密着”にこだわりを持つ施工メーカーです。 富山ペイントセンターは昭和50年に創業し、地域の皆さまから選ばれ続けてきました。 「10年後、20年後の塗装も 富山ペイントセンターに依頼したい!」  これからもそう思っていただけるよう、私たちは外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事の技術力・品質を磨きます。 そして、皆さまが笑顔で喜んでいただける外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事専門店にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。   富山ペイントセンターは、 ご相談、お見積り、診断  すべて 無料 です! お問い合わせ、ご相談は気軽におかけください。 0120-808-133

続きはコチラ

雨漏り修理

代表からのメッセージ

富山ペイントセンター

代表取締役社長中陳 武

今も未来も安心のまごころ塗装

雨漏り修理での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社ナカゼにご相談ください!

富山ペイントセンターは昭和52年に創業し、地域の皆さまから選ばれ続けてきました。

残念なことに塗装業界ではまだ手抜き工事や料金の水増しが多いというのが現状です。
「手抜き工事をされた」「すぐに塗装が剥がれた」などトラブルの声はよく聞きます。
気付いたときには会社がもう無かったということもよくあります。

塗装は「適正な診断・見積」「適正な技術」「適正なアフターケア」が揃った会社に依頼することをオススメします。
富山ペイントセンターは施工してからが本当のお付き合いの始まりだと考えております。
「10年後、20年後も富山ペイントセンターで塗装したい!」
そう思っていただけるよう、富山ペイントセンターは外壁塗装、屋根工事の技術力・品質力を磨き、皆さまが笑顔で喜んでいただける外壁塗装&屋根塗装専門店にしていきたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します!

皆様のお越しをお待ちしております!!

  • 富山ペイントセンターショールーム

    • 富山ペイントセンターショールーム
    • 富山ペイントセンターショールーム
    富山ペイントセンターショールーム アクセスマップ
    富山ペイントセンターショールーム

    〒930-2201 富山県富山市草島33-2
    フリーダイヤル:0120-808-133
    営業時間 9:00~16:00(水曜日定休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
富山県富山市・射水市地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

富山市・射水市

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

地域密着の
富山ペイントセンターです

富山ペイントセンターは昭和52年に創業した老舗の屋根外壁塗装専門店です。
​これからも大好きな富山の人たちの住まいを守ります。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-808-133電話受付時間 9:00~18:00 水曜定休

お客様の声

スタッフ紹介

富山市・射水市の住宅塗装は
私達にお任せ下さい!

施工エリア

富山ペイントセンターは富山県富山市・射水市を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。