
2024.08.08 更新
職人の安全を守る!夏の熱中症対策をご紹介
みなさんこんにちは! 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り工事専門店の 富山ペイントセンターです。 ”地域密着” 私たちは、富山市草島にショールームを構え 富山市を中心とした 建物を長持ちさせる施工メーカーです。 地域の皆様の住まいを守り、暮らしを守ります。 雨漏り、外壁塗装、屋根塗装、外装リフォームは 富山ペイントセンターにお任せください! 職人の安全を守る!夏の熱中症対策をご紹介 夏の暑さは年々厳しさを増しており、外装工事に従事する職人にとって熱中症は大きなリスクです。弊社では職人の安全と健康を第一に考え、さまざまな熱中症対策を実施しています。今回はその対策をご紹介します。 弊社の熱中症対策 飲み物の支給 職人たちは現場に向かう前に、集合場所にある冷蔵庫や冷凍庫から冷たい飲み物を受け取ることができます。夏場には一人あたり500mlのボトルを3~5本受け取り、各自で用意したクーラーボックスで保冷しています。 塩分タブレットの支給 塩分タブレットを配布し、汗で失われる塩分を補うよう促しています。熱中症予防には、水分だけでなく適度な塩分の補給も欠かせません。 空調服の支給 空調服を支給し、職人が作業中に涼しく快適に過ごせるようにしています。これにより、体温の上昇を抑え、集中力を維持することができます。 こまめな休憩の呼びかけ 定期的な休憩を促し、職人が過労にならないよう注意を払っています。特に気温が高くなる昼間は、休憩を増やして体力の回復を図っています。休憩場所がない現場では、エンジンをかけた車内での休憩を許可しています。 その他の熱中症対策 天気予報の活用 暑くなる週や日に備え、天気予報を確認して職人に注意喚起を行っています。予想される暑さに応じて、適切な対策を講じます。 職員への教育と啓発 熱中症に関する知識を教育し、各自が自分の体調管理を行えるようにしています。症状の早期発見と対応を心がけています。 結論 暑い夏でも、職人の安全を確保することが弊社の最優先事項です。これからも万全の対策を講じ、質の高い工事を提供し続けます。工事に関するご相談やお問い合わせはお気軽に! 私たちは、富山市を中心とした ”地域密着”で建物を長持ちさせる施工メーカーです。 富山ペイントセンターは昭和50年に創業し、地域の皆さまから選ばれ続けてきました。 「10年後、20年後の塗装も 富山ペイントセンターに依頼したい!」 これからもそう思っていただけるよう、私たちは外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事の技術力・品質を磨きます。 そして、皆さまが笑顔で喜んでいただける外壁塗装、屋根塗装・雨漏り工事専門店にしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 富山ペイントセンターはご相談、診断、お見積りは無料です。 お気軽にご相談ください。 お問い合わせはコチラ 富山ペイントセンターは富山市草島にショールームを構えています。 ショールームでは実物サンプルを見て、専門家に話を聞くことが出来ます。 他にも、実際のお家の写真でカラーシミュレーションを行い お住まいの新しい表情を見ることもでき、 塗装した際のイメージをつかみやすくなります。 ご来店予約はコチラ ※ページ下部にあります。 富山ペイントセンターは、 ご相談、診断、お見積り すべて 無料 です! お問い合わせ、ご相談は気軽におかけください。 0120-808-133
続きはコチラ